株式会社プラップル

MENUMENU
  • ホーム
  • サービス
    • 共感共聴コンサルティング
    • プレゼン向上コンサルティング
    • 共感される動画発信「笑談快縁」
    • お客様導入事例記事の取材・制作
  • 企業向け研修(質問力&共感力)
  • メッセージ/会社概要
    • 企業理念:楽しく調和した美しい世界へ
    • 会社概要
  1. ホーム >
  2. ソコキコ ブログ
  • 2019-01-07

大事なことは、「自分」も「他人」も「仕事」も “好き” になること

楽しそうにパソコンを打つ女性

こんばんは、株式会社プラップル コピーライターで ソコキコ™オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 昨日、私の「根拠のない不安」と「それを隠す仮面」 の話を書きましたが、それに続いて、今日に至る 私の仕事の話 […]

続きを読む ≫
  • 2019-01-06

私はなぜ、誤解されたのか。内心と、外見を一致させない「鎧」の厚さ

戦国の鎧をまとった人物

こんばんは、株式会社プラップル コピーライターで ソコキコ™オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 先日、私自身が「人見知り」であったことを告白 しましたが、実のところ、プライベートでは何度 も口にしてきまし […]

続きを読む ≫
  • 2019-01-05

人間はたったの5パターンだけ? 「運がいい」と思うだけで開運?

TBSラジオ『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』HPより

こんばんは、株式会社プラップル コピーライターで ソコキコ™オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 1月4日のTBSラジオ『有馬隼人とらじおと山瀬まみ と』に、芸人で、独自の「五星三心占い」で人気の 占い師・ […]

続きを読む ≫
  • 2019-01-04

人見知りなのに、20年以上「初めて会うエライ人」に取材してきた胸の内

こんにちは、株式会社プラップル コピーライターで ソコキコ™オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 私がこれまでやらせていただいた仕事の中で、 もっとも数が多いのが、「お客様導入事例」の 制作です。 ほとんど […]

続きを読む ≫
  • 2019-01-03

婚活パーティーで「脈あり!」と確信した男性が、すでにフラれていた理由

頭を抱える男性

こんにちは、株式会社プラップル コピーライターで ソコキコ™オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 「婚活あるある」というべき話を聞きました。 男性からは「手応えあり!」と、嬉しそうな 声で報告があったのに、 […]

続きを読む ≫
  • 2019-01-02

「昭和オヤジ」の代名詞? 飲みニケーションの効用

生ビールで乾杯

株式会社プラップル コピーライターで ソコキコ™オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 いろんな人に、職場におけるコミュニ ケーションの課題を聞かせていただきま したが、年齢性別問わず、必ず出てくる のが、 […]

続きを読む ≫
  • 2018-12-31

TBS日曜劇場「下町ロケット」に描かれた日本の“古さ”

TBS『下町ロケット』HPより

株式会社プラップル コピーライターで ソコキコ™オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 ようやく、録りダメしてあったTBS日曜劇場 『下町ロケット』を観終わりました。 しかし中途半端な最終回だな、と思ったら […]

続きを読む ≫
  • 2018-12-30

個性の時代? 就活では「企業にウケるキャラ」を演じる時代なのに?

こんにちは、コピーライターで ソコキコ™オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 「個性の時代」なんて言葉を、もう20年以上 聞かされているような気がしますが、みなさん 本当にそう思いますか? 今日も嫌な話を小 […]

続きを読む ≫
  • 2018-12-29

SNSは炎上ばかり? しかし、人に反省を強要するのはやめましょうよ。

うなだれる女性

こんばんは、コピーライターで ソコキコ™オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 どうもこの、テレビでタレントなどが発言した 内容を、そのまま文字にして、釣りタイトルを つけてPVを稼いで、釣られた人が「間違っ […]

続きを読む ≫
  • 2018-12-28

ADHDって何だろう? 「寛容な社会」に逆行する「障害」という表現

困っている若い男女のイラスト

こんにちは、株式会社プラップル コピーライターで ソコキコ オフィシャルトレーナーの佐藤秀治です。 何というか、何も考えずに、人にレッテルを貼る行為 って、本当にイヤですよね。 今日も、考えさせられることがありました。 […]

続きを読む ≫
Page 12 of 24« First‹ Previous8910111213141516Next ›Last »

お客様を動かす「共感づくり」

共感共聴コンサルティングイメージ

プレゼン力向上コンサルティング

プレゼンテーション力向上コンサルティング:おかげさまで満足度100%
プレゼン力向上コンサルのご予約は公式LINEからお願いいたいます。

YouTubeデビューサポート:笑談快縁

自然な笑顔で魅力を発信。笑談快縁

企業理念

楽しく調和した美しい世界へ

社長ブログ

ソコキコブログ バナー
映画ブログバナー
仕事とニュースなどに関するブログのバナー

ソコキコ ブログ 最近の投稿

  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.8

    Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.8

    2020年4月1日
  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.7

    Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.7

    2020年3月31日
  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.6

    Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.6

    2020年2月21日
  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.5

    Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.5

    2020年2月20日
  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.4

    Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.4

    2020年2月19日
  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.3

    Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.3

    2020年1月26日
  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.2

    Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.2

    2019年12月28日
  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.1

    Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.1

    2019年12月25日
  • 教わったら、即実行。Twitter、はじめました。

    教わったら、即実行。Twitter、はじめました。

    2019年12月3日
  • 【線引きは大事】この2年近い時間を振り返り

    【線引きは大事】この2年近い時間を振り返り

    2019年11月25日
  • モノを作る人へ、ウィル・スミスと赤川次郎からの贈り物

    モノを作る人へ、ウィル・スミスと赤川次郎からの贈り物

    2019年11月14日
  • 平和には「共感」だけじゃ足りない。:ヤンキーだって「共感」するという話

    平和には「共感」だけじゃ足りない。:ヤンキーだって「共感」するという話

    2019年11月10日
  • 人は見たい物だけを見て、聴きたい事だけを聴く…ままじゃダメでしょ?

    人は見たい物だけを見て、聴きたい事だけを聴く…ままじゃダメでしょ?

    2019年10月28日
  • 「共感」って、どんなこと?

    「共感」って、どんなこと?

    2019年10月26日
  • 人を動かす、最強の力は “〇〇〇〇〇” の力

    人を動かす、最強の力は “〇〇〇〇〇” の力

    2019年10月25日
Facebookページ Twitter
PVアクセスランキング にほんブログ村

MENU

MENUMENU
  • TOP
  • サービス
    • コピーライティング・動画制作
    • お客様導入事例記事の取材・制作
  • 企業向け研修(質問力&共感力)
  • お問い合わせ
  • メッセージ/会社概要
    • 企業理念:楽しく調和した美しい世界へ
    • 会社概要
  • プライバシーポリシー

SNS

  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

ブログ

  • ソコキコブログ
  • 映画ブログ
  • お食事ブログ
  • 時事ブログ
Even if I knew that tomorrow the world would go to pieces, I would still plant my apple tree.

© Copyright 2025 Plapple Co., Ltd. All rights reserved.